9月6日(土) 旭川地区トラック協会の皆様により開催されました、交通安全ウォーキングに参加させていただきました




神楽岡公園に集合して、JR旭川駅南口付近の交差点までウォーキングです
子供たちにも参加してもらいました
行く前は文句を言っていましたが、始まってみると意外に楽しかったようですw
本当は子供があと二人参加予定でしたが、熱が出てしまいお留守番です
来年は参加したいと言っていました
旗の上にトンボを乗せようとしていましたが、失敗したようですw(右端)

交差点に留まり、通行するドライバーさんに向けて、安全運転を呼び掛けました
旗を見たドライバーさんは意識していただけると幸いです
そして、子供たちは何の活動をしているかわからないと思いますが、免許を取り車を運転することになった時には、この運動を思い出して安全運転をしてくれたらいいなと思います
話は変わりますが、道中アイスアイスと、ランニング中の掛け声のように子供たちが騒いでいましたが・・・買いませんでしたw
あれ?ウォーキングの内容より、アイスを買ってもらえなかったという事だけが記憶に残ってしまったらまずいなと、今思い始めましたが、買ったところでアイス旨かったという記憶しか残らないか?と思考がグルグルと回り始めましたw
子育ては難しい・・・